良く利用するお店などが近くにある土地を購入する
家を建てる際にはまず最初に土地を用意することが必要になりますが、なるべくであれば便利な立地を選択したいところです。土地の利便性という観点から見た場合に目が行きがちなのは、アクセス可能な駅や周辺の交通事情であることが多いのですが、実際に住んでみてから便利さを感じられるようにするためにはそれ以外の点も押さえておく必要があります。特に、周辺にどういった店舗があるかは極めて重要な要素であり、以前に住んでいたところには当たり前のように存在していたお店が引越し先にはないことによって感じる不便さは思った以上に大きなものです。もっとも、一口に店舗といっても多種多様なものがあり全てをチェックすることは現実的ではありませんので、以下ではより重視すべきいくつかの業態について見ていくことにしましょう。
土地選びの際にチェックすべき周辺の店舗のうち、重視すべき度合いが高いのは日常生活において利用頻度が高いところです。その代表がスーパーであり、自分が使い慣れている店舗が新たな土地に移ってからも利用できるかどうかはしっかりと確認しておいた方が良いでしょう。スーパーによって価格帯は大きく異なりますし、品揃えや利用可能な電子マネー、ポイント制度なども多種多様です。新たな土地の周辺にスーパーがあることは把握していたが、思ったよりも使えなかったということにならないようにすることが肝要です。次に、外食をよくする人であれば、行きなれているチェーン店があるかどうかもみておいた方が良いでしょう。新たにお店を開拓する楽しみを否定するわけではありませんが、特に家族連れの場合は、子供へのストレスを考えて、なるべく環境の変化は最小限にしておくべきです。